今後の金融・不動産市場の動向と展望(東京)
セミナー概要
第一部 世界REITの動向:主要国REITは軒並み20%超の好パフォーマンス
・どこまで続く世界的な金融緩和ドミノ 米欧は追加緩和 日銀は緩和温存
・J-REITはインプライド・キャップレートがどこまで低下するか注目
第二部 事業承継・事業再生時における承継・信託最新事例
・賃貸オーナーの資産承継コンサルティング事例詳報
・遺言による福祉型信託導入事例における信託設計のポイント解説
◆講 師
井出不動産金融研究所 代表 井出 保夫 氏
早稲田大学商学部卒業 不動産会社、シンクタンクを経て99年に井出不動産金融研究所を設立。
国内外の不動産証券化ビジネスに精通し、私募ファンド運用会社やJ‐REIT、
韓国の上場REIT(K-TOP REITs Co., Ltd.)の役員を歴任。
現在はKICアセット・マネジメント㈱で物流不動産ファンドの運営を手掛ける。
主な著書として『最新 証券化のしくみ』『REITのしくみ』以上日本実業出版社、
『「証券化」がよく分かる』文藝春秋、『不動産金融ビジネスのしくみ 』『良い証券化・悪い証券化』
『不動産は金融ビジネスだ』以上フォレスト出版、その他韓国、中国語の翻訳本等多数。
株式会社アセットパートナーズ 専務取締役 飯塚 祥一
早稲田大学理工学部卒 不動産プランナー 株式会社アセットパートナーズ専務取締役
1986年リクルートコスモス(現:コスモスイニシア)入社。マンションデベロップメントにおける企画・開発業務担当。
1992年(株)ジ・アルファコンストラクションコンサルタント入社。
大規模開発・区画整理事業の企画、推進に従事同社、取締役企画室を経て、
1995年 現在の(株)アセットパートナーズ取締役就任。1998年4月より現職。
セミナー概要
主催 | CRC(経営革新等支援機関)真部敏巳 |
---|---|
開催年月日 | 2019年12月23日(月)
17:30~19:30 |
会場 | ※※ 会場が下記に変更になりました。ご注意ください。 |
交通 | ◆都営地下鉄新宿線『小川町』駅徒歩5分 |
費用 | 無料ご招待 |
お申込先 | CRC セミナー事務局 |
お申込方法 | 以下よりお申込ください。 |
今後の金融・不動産市場の動向と展望(東京)お申込みフォーム
- ・*は必須項目となっておりますので、必ずご入力ください。
- ・漢字、カタカナ、平仮名は全角文字でご入力ください。